「HIFUは痛くて続けられなかった」「糸リフトはダウンタイムが気になる」「目元や額にも打て るたるみ治療が知りたい」
──そんな声から注目を集めているのが、次世代高周波(RF)治療「オリジオX」です。
たるみに対して切らずにアプローチできる方法は増えていますが、果たしてどれが「効果的で、続け やすい」のか?
本記事では、従来のたるみ治療との違いを含め、オリジオXの魅力を徹底解説します 。
- 目次
-
「痛みは最小、効果はしっかり。しかも、続けられる」を叶えるたるみ治療の新定番
はじめに
「HIFUは痛くて続けられなかった」「糸リフトはダウンタイムが心配」「目元や額にも安全に打てるたるみ治療はないの?」——その答えとして、美容医療の現場でいま急速に存在感を高めているのが次世代高周波(RF)治療・オリジオX。
切らずにたるみに挑める選択肢は増えました。ただ、大切なのは**“現実的に続けられるか”と“日常に戻りやすいか”。その点で、オリジオXは痛み・ダウンタイム・適応部位・仕上がりの自然さのバランスが秀逸。しかも、額~眉上~目元まで視野に入る設計で、顔を「上から」持ち上げる発想に強いのが特徴です。
本稿では、初めての方に向けてオリジオXの仕組み・適応・他治療との違い・料金と効果の見え方・安全性を専門的でありながらわかりやすく解説し、最後に国内最大級のオリジオX施術事例をもつCZENクリニック**だからできる提案をご紹介します。(※当院調べ/2025年時点)

オリジオXとは? “面”で熱を入れて、時間で育てるRFタイトニング
オリジオXは、韓国で開発されたモノポーラRF(6.78MHz)を採用。皮膚の浅い層から脂肪層にまで均一に熱を届け、コラーゲンの収縮と新生を促すことで、たるみ・小ジワ・毛穴の開きにアプローチします。
大きな特長は、二層アプローチができる点。
- Gモード:表皮~真皮浅層へスタンプ状に熱を届け、肌理(きめ)・毛穴・小ジワを底上げ。
- Xモード:真皮深層~脂肪層中心にスライド照射で面を作り、フェイスラインや下膨れのもたつきを引き締め。
超音波のHIFUが**“点”で熱を落とすのに対し、オリジオXは“面”で加熱するためムラが出にくく**、すき間の少ないタイトニングを実現。結果として**「自然で、でも確かな引き締まり」**に結びつきやすいのです。



どんな人に向いている? —— “フェイスラインのたるみ”や“目元の印象”まで変えたい方に
- フェイスラインのたるみやもたつきを解消したい
- 中顔面の長さが気になる
- 輪郭骨切り後(輪郭2点・輪郭3点・Vライン形成後)のたるみが気になる
- 脂肪吸引後のたるみが気になる
- 顎下の脂肪吸引を検討している
- メーラーファット・ジョールファット・ナゾラビアルファット除去を検討している
- 目元や額、こめかみまでアプローチしたい
- HIFUのピリッとした刺激が苦手だった
- ダウンタイムなく日常を止めずにたるみケアを続けたい
- 顔の脂肪量が多めで輪郭のもたつきが気になる
CZENCLINICでは美容クリニックに初めて通う方から、美容施術を沢山経験されている方まで幅広くご来院されます。
フェイスラインのたるみやもたつき等の引き上げにはもちろんのこと、額~眉~上まぶたが重く見える方、目の開きが落ちたと感じる方に、額や眉上まで照射設計できるオリジオXは理にかなった選択。顔は上から下へ重力の影響が連鎖します。上部の皮膚・脂肪を面で引き締めると、下顔面のもたつきも軽く見えやすくなります。
また、骨切りや脂肪吸引後特有のたるみ等、日本最大級の症例数を誇るCZENCLINICだからこそ、それらにお悩みの患者様に対して、カスタマイズした照射が可能です。
<オリジオXが従来治療より優れている理由>
① 安全で快適な“深部加熱”:インピーダンス制御×冷却×振動で「効いているのに我慢がいらない」
従来のモノポーラRFは熱の入り方が安定しにくい点が課題でした。オリジオXは皮膚の電気抵抗(インピーダンス)をリアルタイムに検知・制御することで、狙った層に均一に熱を届ける設計。さらに表皮冷却や振動機構が痛点をマスキングし、「熱は入るのに不快感は抑える」照射が可能です。
結果:効率良く狙える → 出力を下げすぎなくて良い → でも体感はマイルド。この三方よしが、初めてでも続けやすい最大の理由。
② 額・目元まで攻められる照射自由度:上半顔の“支点”が動く
神経・血管が多い額やこめかみは、HIFUでは慎重にならざるを得ない領域。一方、オリジオXは面加熱×深さコントロールで上半顔にも設計しやすいのが強みです。額~眉上を丁寧に照射することで、眉の支点が軽くなり、「目の開きが良い」「上まぶたの重さが和らいだ」という印象につながりやすくなります(※効果実感には個人差あり/医師の診断により適応判断)。
③ “二層アプローチ”で立体感:X(深部)×G(浅層)
Xモードで土台(真皮深層~脂肪層)を引き締め、Gモードで表層(真皮浅層)の毛穴・小ジワ・質感を整える。深さの違う熱を同日に、流れるように重ねられるのはオリジオXならでは。輪郭と肌質の両面から、写真写りの満足度を押し上げます。
④ ダウンタイム最小:日常を止めない
施術直後の軽い赤み・ほてりは当日中に落ち着くことがほとんど。メイクも当日からOK(推奨ホームケア内で)。“予定の前後に寄れる”現実的なダウンタイムは、継続治療の最大の味方です。
⑤ 再現性と設計自由度:面を描く技術が差をつける
RFは面づくりが勝負。ハンドピースの角度・圧・速度で熱の入り方が変わります。CZENでは症例蓄積に基づくパターン化と個別最適を両立し、「我慢しない効かせ方」をカルテに記録。2回目以降はあなたの体感基準にさらに合わせて仕上がりの再現性を高めます。



HIFU・サーマクールとの違い(ざっくり比較)
- HIFU:超音波でSMAS筋膜層を点で加熱。**リフトアップ(土台引き上げ)**が得意。刺激はやや強めで、額・こめかみ・目元は慎重な運用が多い。
- サーマクール:RFで真皮中~深層を面加熱。1回で長く効かせる設計。出力感はしっかり。
- オリジオX:RFで真皮深層~脂肪層を中心に、浅層まで二層で攻められる。冷却×振動で体感は弱~中。額・目元・こめかみまで設計しやすい(医師の適応判断のもと)。
まとめると:
HIFU=土台の引き上げ、サーマクール=面で底上げ&長持ち、オリジオX=“面×二層”で自然に整える。
「初めてのRF」「痛みを抑えたい」「上半顔~目元も視野に」という方は、まずオリジオXが最適解。
【ショット数と価格、効果の違い(CZENのわかりやすい2択)】
| プラン | 内容 | 初診価格 | 初回価格 | 通常価格 |
| 300 shot | 目から下(頬・フェイスライン) | ¥45,000(税込) | ¥46,000(税込) | ¥65,000(税込) |
| 600 shot | 額・目元・こめかみを含む全顔 | ¥90,000(税込) | ¥91,000(税込) | ¥120,000(税込) |
300shotは「まず下顔面を引き締めたい」方向けの導入プラン。600shotは上半顔~目元~こめかみまで含め、顔全体を立体的に引き上げる設計が可能。口元のもたつきと同時に眉・目元の印象改善まで狙えるため、写真写りの満足度が大きく跳ねやすいのは600shotです。
※料金は予告なく変更となる場合があります。最新はクリニックへご確認ください。
痛みやダウンタイムは? —— “日常最優先”の設計
- 麻酔なしでも受けられる程度の温熱感が目安(必要時は麻酔も選択可)
- 施術直後からメイクOK(こすらない・保湿重視)
- 赤みやむくみは当日中にほぼ解消
施術の流れ(初めての方のイメージ)
- カウンセリング:悩みとライフスタイルを確認。撮影で客観評価の起点を作成
- デザイン:額~こめかみ~頬~フェイスラインの**“影の流れ”**を見極め照射マップ作成
- クレンジング:摩擦ゼロで下地の油膜をオフ
- テストショット:体感・反応を確認し、あなた基準の出力へ微調整
- Xモード(深部):フェイスライン~こめかみ~額の面作り
- Gモード(浅層):毛穴・小ジワ・質感を丁寧に均す
- クールダウン:必要部位を冷却し赤みケア
- 撮影・比較:直後変化をチェック(引き締まりは数週間~数ヶ月で熟成)
- ホームケア提案:保湿・紫外線・睡眠の三本柱と、避けたい習慣の共有
- 次回設計:3ヶ月目安で再来。上半顔~下顔面の**“戻り幅”**を見て微修正
撮影・比較:直後変化をチェック(引き締まりは数週間~数ヶ月で熟成)
Q&A —— 初めての不安に、専門的かつ正直に答えます

Q. 何回で効果が出ますか?
A. 1回でも実感は出ますが、3ヶ月ごとの継続でコラーゲン生成が安定し、持ちの良さが変わります。写真による2~3か月後の客観評価がおすすめ。
Q. 痛みは?
A. 「じんわり温かい」程度の体感が多く、冷却×振動で不快感を抑えやすい設計。ピリつきが強い場合は出力・速度・圧を調整します。
Q. 敏感肌でも受けられますか?
A. 個々の肌状態により医師が適応判定しますが、赤みや腫れが出にくい設計が評価されています。炎症性皮膚疾患の活動期などは延期の提案をする場合があります。
Q. 目元は怖い……
A. 目元は皮膚が薄く神経も多い繊細な部位。出力・パス数・冷却を調整し、安全手順に沿って実施します。適応は診察のうえ決定します。Q. 併用は?
A. CZENではHIFU×オリジオXの「オリハイフ」メニューも用意。HIFUで土台、オリジオXで面と質感という立体設計が可能です。
▶ 初診価格:¥100,000(税込)
安心・安全のためのチェックリスト(重要)
- 禁忌・注意:ペースメーカー等の埋め込み機器/照射部位の金属/妊娠・授乳中/活動性の皮膚疾患/重度の日焼け/創傷部位は要相談
- 副反応:一時的な赤み・ほてり・軽い腫れ、まれにやけど・水疱・色素沈着など
- 間隔:他施術(ボトックス・フィラー・HIFU・糸など)との推奨間隔は個別に設計
※実施可否・設定は医師の診察に基づきます。無理はしません、無理をさせません。
骨切り(輪郭2点・輪郭3点・Vライン形成)をされた方へ(重要)
CZENクリニックは、以下に当てはまる方はオリジオXの施術をお断りしております。
- ✅ 術後から半年経っていない方
術後半年は腫れ・炎症の影響が残る可能性があり、適切な照射評価ができません。安全と効果の両立のため、半年経過後に医師が可否を再判定します。 - ✅ ボルト・プレートが入っている方
骨切り後ボルトが入っている状態でのオリジオXの照射を可能としているクリニックも存在しますが、当院では患者様の安全を最優先に施術可否の基準を設けております。そのため、ボルト・プレートが入っている状態では、金属周辺で熱が集中し熱傷の恐れがあるため、提供しておりません。オリジオXをご希望の場合は、ボルト・プレート抜去後にご相談ください。
ただし——HIFU(MPT等)なら施術可能な場合があります。
骨切り後のたるみ・もたつきが気になる方は、金属をまたがない設計で行えるメニューをご提案できます。まずはご相談ください。
※CZENCLINICのオリジオXの安心安全に関する詳細は”こちら”の記事をご参照ください。
「国内最大級の症例数」×「個別最適」=CZENだから叶う仕上がり
CZENクリニックは、オリジオXの施術事例が国内最大級(※当院調べ/2025年時点)。数字は飾りではなく、照射設計の質に直結します。症例が多いほど、骨格差・脂肪分布・皮膚厚・体感の個人差に対する解像度が上がり、**あなたに最適な“面づくり”**ができます。
CZENならではの強み
- 症例データベース:反応と体感、仕上がりの記録×再現
- 出力の“段階設計”:初回は我慢を強いない最適解から、2回目以降に段階的に強化
- お悩みに合わせたカスタマイズ照射が可能:脂肪吸引後・骨切り後のたるみ等特有のお悩みに合わせたカスタマイズ照射が可能
- オリハイフ連携:HIFU×オリジオXで土台×面×質感を立体的に
- 撮影・評価の徹底:直後/2週/1~3か月の写真で客観評価し、次回の微修正へ反映
「オリジオXといえばCZEN」
そう言っていただける理由は、“効かせつつ、やさしく”という当院の哲学がRFの本質と相性抜群だから。日常を止めず、でも確かに変える——その両立に、私たちは本気です。
まとめ —— “今日の60分”で、3か月後の横顔が変わる
オリジオXは、自然さ・続けやすさ・適応の広さを兼ね備えた新世代のたるみ治療。
- 面で均一に深部まで加熱し、コラーゲン再構築を促す
- 二層アプローチ(X×G)で輪郭と肌質を同時に底上げ
- 額~目元~こめかみまで上半顔から設計できる柔軟性
- 痛みやダウンタイムが少なく、継続しやすい
- 3ヶ月ごとのリズムで戻り幅を小さくし、**仕上がりの“持ち”**を良くする
「いまの自分を、自然に少しだけよくする」——その積み重ねが、半年後・1年後の大きな差になります。初めての一歩は、痛みが少なく、でも確かに効く選択から。
ご予約・ご相談はCZENクリニックへ
- オンライン予約:最短の空き枠をまずは仮押さえ
- LINE/お電話:痛み・出力・費用のご相談だけでも歓迎
- 初回プラン:
- 300shot(頬・フェイスライン):¥45,000(税込)
- 600shot(全顔):¥90,000(税込)
- 300shot(頬・フェイスライン):¥45,000(税込)
- 複合提案:**オリハイフ(HIFU×オリジオX)**初回 ¥100,000(税込)
目の前の予定を変えなくていい。今日の90分を、未来に投資するだけ。
国内最大級の症例数をもつCZENクリニックが、あなたの**“我慢しないたるみケア”**をナビゲートします。
**オリジオXといえばCZEN。**その理由は、あなたの肌が教えてくれます。
※本記事は一般的な情報提供を目的としています。効果・体感・持続期間には個人差があります。施術にあたっては医師による診察のうえ、適応・禁忌・リスク・費用をご確認ください。料金は変更になる場合があります。
カウンセリングを受けてみませんか?