CZEN CLINIC きやすい美容クリニック

カウンセリングの
ご予約はこちら

MENU

コラム 産後の美容はいつから可能?気を付けるポイント

2024年4月8日

ホルモンバランスの変化によって、さまざまな影響を受ける女性。特に妊娠・出産・産後の変化はすさまじく、肌トラブルや抜け毛・産後太りなどの一因に。妊娠・出産に伴う見た目の変化は、慣れない育児とともにママの悩みのタネとなっています。では一体、産後いつ頃から美容ケアをはじめるのがいいのでしょうか。今回は産後美容の注意点やはじめるタイミング、おすすめのケアについてご紹介します。

目次

産後のママに起こりがちな肌・身体の変化

女性ホルモンのバランス変化によって、産後はどのようなトラブルが起こりやすいのでしょうか。妊娠・出産によって起こる女性ホルモンの変化を知り、それによって発生しやすい肌や身体への影響について学びましょう。

肌トラブルが起きやすくなる

「妊娠中は肌ツヤが良くなった」という声を耳にすることがあります。これは肌・髪の美しさに関わる女性ホルモン「エストロゲン」の分泌が妊娠中に増加するため。産後はエストロゲンの分泌が一気に減るため、肌や髪のハリツヤがなくなります。さらには育児による睡眠不足、授乳による栄養不足なども重なり、肌のターンオーバーも乱れがちに。結果的に肌荒れが起きやすい状態となってしまいます。また、女性ホルモンの分泌量やバランスはすぐに戻るわけではありません。乾燥肌だった方がオイリー肌になったり、またその逆があったりと、これまでと異なる肌の調子に戸惑うことがあるかもしれません。

シミが増えやすくなる

今まで気にならなかったのに、産後「肝斑ができてしまった」「シミやそばかすが増えた」と感じることがあるかもしれません。これはエストロゲン同様、妊娠中に増える「プロゲステロン」の影響。プロゲステロンは妊娠維持に関わる女性ホルモンで、身体の水分や養分を溜め込んだり、身体を守ろうとしたりする作用があります。これによって、シミの元であるメラニン色素が濃くなるといわれており、その結果、シミが増えたと感じてしまうのです。

抜け毛が増えやすくなる

産後2か月後〜半年ほどで、抜け毛が増えやすくなる場合があります。「産後脱毛症」「分娩後脱毛症」などともよばれるこの抜け毛にも、エストロゲンが関係。エストロゲンには髪の毛や頭皮を美しく保つ効果もあり、分泌量が増える妊娠期には髪の毛が抜けにくくなります。しかし産後、エストロゲンが急減し、一気に抜けやすい状態へ。ストレスや授乳による栄養不足も相まって、急激に抜け毛が起きたように感じてしまうのです。抜け毛は半年〜1年ほどで落ち着くことがほとんどですが、不安に感じるママも少なくありません。

産後の抜け毛についてはこちらのコラムもご覧ください。
産後の抜け毛はなぜ起こる?原因と対策をご紹介

産前の体型に戻りにくい

妊娠すると、お腹や腰・お尻まわりがふっくらと肉付き、体重も増加。これは赤ちゃんを守るため身体に備わった仕組みです。産後は育児が第一で、自分の時間を取りづらくなります。その結果、運動の機会が減り筋肉量が低下。また、ホルモンバランスの乱れから血の巡りが悪くなり、体が冷えやすく、痩せにくい状態となります。とはいえ産後すぐにダイエットするのは考えもの。授乳などによってママの身体は栄養不足・エネルギー不足になりやすく、場合によっては抜け毛を促進してしまうことも。かといって妊娠中にきちんと体重を増やさないと、生まれた子どもが大人になってから高血圧・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病になるリスクが高まるともいわれています。妊娠中のダイエットは避け、産後から身体の状態に合わせ、無理をせず徐々にはじめていきましょう。

産後におすすめの美容方法

このように、妊娠・出産という生命の神秘を経験した女性の身体は、元の状態に戻ろうとするがゆえ、それに伴うさまざまな悩みが生じます。では産後どのように美容ケアを取り入れたらよいのでしょうか。ここからは、身体の仕組みを知ったうえで、うまく取り入れていく方法をお伝えします。

スキンケア

産後はエストロゲンの分泌が急に減ることで、バリア機能の低下・ターンオーバーの乱れが起こり、肌が敏感な状態になりやすくなります。これまで使っていたスキンケアで痒みや刺激を感じることがあれば、低刺激な敏感肌・乾燥肌用の乳液やクリームに変更してみましょう。また、外出時は日焼け止めや帽子など、紫外線対策の徹底を心がけてください

ヘアケア

肌と同じく頭皮も敏感になっていることが多いため、刺激の少ないシャンプーを選びましょう。母乳の影響で産後のママは栄養不足になりやすく、ハリやコシの減少といった髪質にも影響が出るかもしれません。そのような場合は様子をみながら、髪の毛に栄養を与えるトリートメントを取り入れてみたり、亜鉛のサプリメントを摂取したりするのも手。また、慣れない子育てによる緊張感で、頭皮がガチガチに凝り固まってしまうことも。適度な力でヘッドマッサージをしたり、亜鉛のサプリメントを摂取したりするのもよいでしょう。

ダイエット

産後のダイエットは、開始タイミングに気をつけたいところ。産後6〜8週間は”産後の肥立ち”といって、子宮の収縮が進む産褥期(さんじょくき)。出産という大役を終えたママにとっては、安静に過ごすことが一番です。1か月検診を目安とし、ママの回復が順調という医師の診断があれば、ストレッチやヨガなど、軽めの運動からはじめてみると◎。正しい呼吸法によってリラックスし、自律神経が整いやすくなる効果も期待できます。出産によって開いた骨盤を戻す「骨盤矯正」もおすすめです。産後3か月目以降は身体と相談しながら、徐々にペースを取り戻していくとよいでしょう。

サプリメント

授乳期間中、ママの摂取した栄養は母乳を通じて赤ちゃんへ届くので、口にするものは、これまで以上に気を遣いたいところ。とはいえ栄養不足に陥りやすい時期でもありますので、サプリメントは十分に食事の時間が取れないときの強い味方。疲労回復のためのビタミンC+ビタミンB群、骨づくりのためのカルシウム+ビタミンD、血液のための鉄分・葉酸などは、医師に相談のうえ、摂取するとよいでしょう。その他、亜鉛・タンパク質・DHAもおすすめです。

このように、産後はママの回復具合と相談しながら、美容ケアを取り入れることをおすすめします。もちろん、食事や睡眠・休息といった基本的な生活習慣も重要。家族や友人・先輩ママなど、周りの協力を得ながら、極力生活リズムを整えていけるように心がけてみましょう。

産後に行える美容施術はある?

産後におすすめの美容方法を紹介しましたが、日々の忙しさから、自分のことは後回しになってしまうというママも多いはず。そんなときプロの手を頼るのも選択肢のひとつです。美容皮膚科などの医療機関であれば、医師の判断を仰げるのもポイント。ママの体調や施術内容にもよりますが、産後半年~1年が、はじめるタイミングの目安。ここからは産後の悩みにアプローチする美容皮膚科のメニューをいくつかご紹介します。

ピーリング

オールハンドで行われるピーリングは、美容医療初心者でもトライしやすい施術です。顔全体に専用の薬剤を塗布することで、顔の古くなった角質を除去し、肌のターンオーバーを促進。シミ・乾燥はもちろん、毛穴の開きやニキビ・ニキビ跡といった肌トラブル全般にマイルドに作用します

頭皮の外用の処方

抜け毛に関するお悩みには、水光注射(針なしの注入)や育毛剤の塗布、点滴やサプリメントの服用などいくつか選択肢があり、カウンセリングによって適切な施術を選びます。なかでも外用ははじめやすく、特に開始時期に制限もありませんので、気になったタイミングで医師に相談するのがよいでしょう。

クールシェイピング

ダイエット施術のひとつである「クールシェイピング」は、マシンによって脂肪を冷却し体外へ排出させる痩身方法。皮膚を切ることなく比較的手軽に施術できるのが魅力のひとつです。これは産後3〜6か月頃から施術が可能。ダイエットについてはそのほか、注射による施術やサプリの服用といったメニューを用意している美容皮膚科も。施術と併せて、食事・運動不足といった生活習慣の見直しも同時に行うことが大切です。

医師に相談のうえで実施しましょう

産後の身体の状態は一人ひとり違うもの。今回紹介した開始タイミングや施術メニューはあくまでも目安です。いつからはじめてよいのか、どんなことを取り入れるべきかというのは、医師の意見を聞き、納得したうえで取り入れてみるのがよいでしょう。産後美容において無理は禁物。まずは体調を整えてから、自分のペースでゆっくりはじめてみてはいかがでしょうか。

「CZEN CLINIC(シゼンクリニック)」では全院で、医師本人がカウンセリングを実施。医師が直接悩みを聞き、肌の状態を確認したうえで、必要な治療やケア方法をお伝えしています。「施術を受けるか迷っている」方も、即日治療ではなく、カウンセリング後、検討したうえで決めていただけるのでご安心ください。カウンセリングは電話・ネット・LINEからでも予約できます。「CZEN CLINIC(シゼンクリニック)」の医師カウンセリング、まずはお気軽にご相談ください。

カウンセリングを受けてみませんか?

カウンセリングのご予約

監修医師

CZEN CLINIC 鎌倉院 院長
野﨑 由生(のざき ゆう)

「CZEN CLINIC(シゼンクリニック)」鎌倉院院長。日本皮膚科学会 日本専門医機構認定皮膚科専門医、日本抗加齢医学会 日本抗加齢医学会専門医。これまで、皮膚科専門医として大学病院やがんセンターに勤務。シミや肝斑など患者の気になる部位のみにフォーカスするのではなく、皮膚全体・からだ全体の健康を意識した治療や診療を心がける。

コラム一覧へ戻る

はじめてご来院される
患者さまへ

CZEN CLINICではカウンセリングも医師が担当いたします。
経験豊富な医師が、 お一人おひとりの肌悩みやご希望を伺い、お客様にとって最適な治療方針をご提案いたします。
季節やトレンドにあわせて変化する施術メニューに加え、キレイを保つホームケアまでまるっとサポート。
医師と治療を選ぶ楽しさや、キレイになるわくわく感を体験できる美容クリニックです。
まずはあなたの肌悩みをお聞かせください。

詳しくはこちら